こんばんは。
今日も暑かったですね。
巷では、どこもオリンピックの話題であふれているようですね。
私(r)の家では、昨年7月にアナログ放送が終わってもなんとなくテレビを買う気が起こらず、結局1年間テレビナシで生活しているので、こういったあまり興味のない行事の結果を受動的に知る機会がありません。
新聞のスポーツ欄まで読む時間がとれるか、調べ物でYAHOOのトップページのニュースタイトルをたまたま目にするかのいずれかの機会に恵まれないと、ほんとに内容をしらないままになってしまいます。
ということなので、実は、冒頭のオリンピックの話題であふれているようですね。というのも、実際どれくらいのあふれ具合なのか分からずに適当に書いています(笑)
でも多分、相当あふれているんでしょう。。ですか?
◆◆◆
先週末に、ぺたんこポーチの表にメモをくっつけた「メモれるポーチ」をアップして、ちょこっと注文いただいたのと、気→期を同じくしてぺたんこポーチの在庫も切れそうだったので、少し作りました。
革というと、いきおい牛革という話になってしまいますが、ぶた革も味があっていいものですよ。
特にこれはタンニンなめしなので、空気や手の脂分と出会って色の変化が楽しめますし。。
そういえば、週初に、トップページの「こんなのほしい」コーナー経由で「ポケットティッシュケースとペタンコポーチが一体になってる様な革ポーチがあればいいな」という声をいただきました。
確かに一瞬考えたことはあったんですよね。
そういう場合、マチは多少あったほうがいいんでしょうね。
今度試作してみようと思います。
そのほか、何件かご意見をお寄せいただいています。ありがとうございます。ここ最近、革バッグの新作がないんですが、製作するときには参考にさせていただこうと、メモは作ってあります。
それでは失礼します。
皆さん、オリンピックで盛り上がってくださいね~~。
-
ナチュラルセットの日常を綴っています。
-
カテゴリー
-
最近の投稿
-
アーカイブ
- 2024年8月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月