こんばんは。
引き続き、イベントの準備に没頭していまして、
今日はファスナーポーチをたくさん作っているところです。
◆◆◆
商品の準備とは別に、ディスプレイのための準備も並行して行っています。
先週の日曜日から手を付けていたのですが、今日やっと出来上がりました。
順を追ってご説明します。。
まず、お店で使っているアイアン脚&木製天板の机。これを持っていきまして、いろいろ並べます。
そしてその前に椅子を2脚おいて、、
板を渡して、布をかけて、ここにも並べます。
ここまでは前回同様です。
これはこれで十分なのですが、商品が並べきれなそうです。
いろいろ考えた結果、このテーブル上部の空間を活かす方向で・・ということになりました。
ということで、こんな棚を作りました☆
立て板に棚をつけたものをテーブルに「クランプ」という道具で締めて取り付けています。
仕上げはナチュラル系定番の白ペンキ&紙やすりです。
外して持ち運ぶときのことを考えて、棚はちょうつがいで倒れるようにしてあるんですよー。
1センチほどの棚板にネジをまっすぐ入れるのに苦労しました。
サイトを見てご来場いただいた方へのプレゼント用のコースターの準備もできました。
ご都合のつく方はどうぞいらしてくださいね。
会場の案内はこちらのエントリーでご確認ください。
それでは失礼いたします☆
-
ナチュラルセットの日常を綴っています。
-
カテゴリー
-
最近の投稿
-
アーカイブ
- 2024年8月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月