こんばんは。
ちょっと時間がとれましたので、ブログを書いてみます。
11日の震災。
自分の知っている言葉では到底形容できない、まさに言葉を失ってしまうような出来事です。
今もなお、行方不明の方々がたくさんいらっしゃるとのことで、ご本人や、ご家族の心情いかばかりかと胸が痛みます。
こういったとき、元気に生活できている自分ができることはなにかないかと考えました。
以前耳にしたことのある災害ボランティア?なんて言葉も浮かびはしましたが、今はまだアクセスもできない状態ですし、勢いだけで行動しても、公的な立場の方々の邪魔になりそうです。ここは、援助物資の提供を含めて、そういったしかるべき方々の活動をサポートする立場に立つべきかなと思うに至りました。
ちょうど11日は、午前中にポケットティッシュカバーの4回目の試作が終わって、午後は販売用のを作ろうという矢先でした。
そういう日に日の目を見た製品ですので、これをサポートの財源として役立てようと思い、日曜日から全額義援金制度つきの商品としてサイトにアップさせていただいてます。
売上金の全額を大手のNPO法人であるジャパン・プラットフォームにお渡しし、支援活動に役立てていただくというシンプルな仕組みです。
ひとまず50個分の材料を割り当てました。
お陰さまで初日からたくさんの方々にお買い上げいただいていて、皆様の温かいお心を感じながら、制作を続けています。
状況を見ながら、追加の制作も考えています。
あと、今日は新たにしおりも作りました。ティッシュカバーが1400円なのに対して、こちらは380円にしました。100個制作する予定でいます。
御紹介した二つの商品はこんな顔をしています。
もし、気に入っていただけるようでしたら、皆さんの互助活動の一つの手段としてお役立ていただければ幸いです。
ティッシュカバーはこちら、
しおりはこちらです。
-
ナチュラルセットの日常を綴っています。
-
カテゴリー
-
最近の投稿
-
アーカイブ
- 2024年8月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月