棚を作りました(金具も)

皆さんこんにちは。お元気ですか?
暦は12月になり、朝夕はそれなりに寒く感じますけど、日中は意外とあたたかですね。
過ごしやすくて助かります。
さて、新事務所の片づけは順調に進んでおります。
ちょっと時間かかり過ぎという噂もありますが;;ほかの業務も進めながらなのでこんなもんです。
前回の投稿でご紹介したIKEA棚に物を入れるのに、無印のポリプロピレン収納ボックスシリーズが重宝しています。
最初にたくさんまとめて買って、その後、必要に応じてちょっとづつ買い足しています。
前回の予告では、今回、お店部分の紹介をすると言ってましたが、まだそんなに整っていないので、2階の事務所に付けた棚にまつわるお話をご披露します。


品物の整理は冒頭でも触れたIKEA棚で済ませるのですが、ミシンの近くに糸を並べておく棚をつくってみようと思い立ったのが、棚つくりのきっかけです。
板はホームセンターでパイン(松)の集成材を買ってきました。これに濃いめのオイルステインを塗って、それっぽく?仕上げました。
これはまあ、かんたんに思いつくし、作業も大変ではありませんでした。
問題は棚受けの金具です。
今回のミシン糸棚は4段、各段に2個ずつで合計8個なので、そう多くはありませんが、お店に予定している棚用のものも考慮すると、結構な数になります。
かっこいいアイアンでできた棚受けは一個1000円以上するし、どうしたものかと悩みました。
ホームセンターで物色してみますが、イマイチピンと来るのがありません。
やっぱり「かっこいいアイアン」のを無理して買うか・・・という考えに戻りかけたのですが、今一度ホームセンターへ足を運んでみました。
すると、手を加えるならこれはいいのでは?というのを見つけました。
このL字型の金具です。
木材を組み合わせて補強する際に汎用的に使えるL字金具の仲間なのですが、ぐっと厚みがあるので、結構なチカラをかけても直角を保っています。
価格も100円ちょっと。魅力的です!

これを電動のグラインダーでキズキズ加工します。
ところどころは余計に掘り込んで、凹凸を表現します。

これを錆びさせます。
今回みつけたのはその名も「さびカラー」
靑さびとか黒さびとかいくつか種類があったのですが、今回は赤さびのを買いました。
2500円くらいでした。

これの1液を筆で塗ります。
この塗料には、たくさんの鉄粉が含まれていて、油断するとすぐ沈むので、かきまぜかきまぜしながら塗らないといけません。
<塗る前>

<塗った後>

一晩おいて乾いたら、もう一回塗ります。
そしてもう一晩おいて乾いたら、2液を塗ります。これは反応液というもので、1液で付着させた鉄粉を錆びさせるための酸性の液です。
相当な酸が強いんだろうと思い、小指の先に1滴だけつけて、ほんのちょっとなめてみたら、舌先がすごくしびれました(><)。ヤバそうだと思うとやってみたくなります。が、絶対まねしないでください。これは危険です。
これを空いたスプレー容器に入れてまんべんなくかけ、反応させます。
そして一晩おいた出来上がりがコレ!
いい感じに錆びてます。

これを棚受けとしてこんな感じに取り付けました。

糸を載せるとこんな感じ☆
なかなか素敵です~。

こんな作業も楽しみながらやってるので、なかなか新しい作品にとりかかれません;;
どうか見守ってくださいm(_ _)m

今週は木曜金曜と用事があって、定例の義援金のご報告ができないので、今日、未報告の分についてお知らせいたします。
先日、第35回目の義援金を振り込んできました。
先週はたくさんお買い上げいただいたお客様がいらっしゃいました。
これまでの累計でティッシュカバーが122個 しおりが36個 コースターが11組で、寄付総額は196,280円となりました。
お買い上げいただいたお客様はこちらでご確認ください。
私たちの義援金商品、機会がありましたらどうぞご利用くださいね。



カテゴリー: 制作と関係ない日常のコト   パーマリンク