こんにちはー。
今日の関東は雨降りですね。
ここ浅草橋も結構な雨足で、建物のひさしから響いてくる不規則な雨音が心地よく感じられます。
さて、昨日から斜め掛けのバッグを作っていました。
こんなのつくってー。からいただいたご要望も一部入れて。。
◆◆◆
もとになっているのはこちらのレザーバッグです。
これですね。
これをこんな感じにしてみました。
タテを4センチ短くして、横30×縦24センチになっています。
一般的に、縦横おんなじ長さで作ると、若干縦長に見えます。今回のは横に対して縦が6センチ短いのですが、正方形よりちょっと横長かな?くらいに見えると思います。
もともとワンポイントステッチ好きですが、^^;最近、特に多用しています。
バッグの中ですが、、
もともとはシンプルに中央の隠しマグネットで閉じるような作りです。
これを、このようにファスナーで閉められるようにしてみました。
私たちはわりとズボラ?なのか、かばんの中が見えてもあまり気にしないタイプのようで、これまでの製品でもファスナー式のは、こちらのように数えるほどしかありませんでした。
しかし、こんなのつくって~経由のお声や、既存のお客様からのお声を聞くと、ファスナーつきのも必要だなと思い直し、今回のきっかけとなったわけです。
ファスナー面の制作にあたっては、どんな時でもシルエットが崩れないように、と考えました。
パンパンに入れるとき、ファスナー面が狭いと、上側がツレたようになってしまうとおもうので、底マチと同じくらいの幅を持たせました。
こんな感じに、、
でも、荷物少な目で、口が体にぴったり沿って閉じた感じになるときも多いと思うので、そんな場合でも、ファスナー部分が口から飛び出さないような寸法にしました。
あんまし機能重視にすると、デザインが可愛くなくなる場合もあるように感じているので、そのあたり、バランスを取って制作していきたいと思います。
週明けにはお店アップしたいと思います。
◆◆◆
金曜日、第59回目の義援金を振り込んできました。
これまでの累計でティッシュカバーが154個 しおりが42個 コースターが22組で、寄付総額は252,970円となりました。
お買い上げいただいたお客様はこちらでご確認ください。
私たちの義援金商品、機会がありましたらどうぞご利用くださいね。
-
ナチュラルセットの日常を綴っています。
-
カテゴリー
-
最近の投稿
-
アーカイブ
- 2024年8月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月