こんにちは。
今日はとくに変わった話題はないんですけれど。。
また、チビ蛇腹を作っています。
最近、時折注文をいただいていますm(_ _)m
皆さんはこういう小物の制作のロット(数)について、どんなイメージをお持ちなんでしょう。
手作り製品とはいっても、やはり一度に10個とか20個とか、まとめてつくるようなイメージですか?
他のショップさんのやり方は存じ上げないんですけれど、ナチュラルセットでは、一度に作る小物の数って、せいぜい3個くらいなんです。
こういうチビだと、気合を入れれば、多分、一日かけて10個とかつくることもできそうですけども、3個くらいです。
革製品(特にヌメ革)って、人が使って、日々手に触れたりしていると、適度に手の脂が伝わるのでいつまでもゴキゲンなんですけど、ほったらかしにしてると、いつのまにか脂気が飛んだ感じっていうんでしょうか、カサカサしたり、梅雨の季節だとカビが生えたりして、、ちょっと生鮮品みたいなところがあるのです。
販売前も同じこと。だから作り置きってあまり気が進まないんです。
というわけで、今日も3個です。
革の下処理のときに、粘度の低いオイルを浸み込ませてあるんですけど、組み立てる前に、粘度の高いオイルをもういちどぬりぬりしてしっとり感をアップさせたりなんかして、、適当に気を遣いながらやってます。
やっぱりかわいいです。ナチュラルセットの商品の中で3本の指に入るかな☆
r.
-
ナチュラルセットの日常を綴っています。
-
カテゴリー
-
最近の投稿
-
アーカイブ
- 2024年8月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月