みなさんこんにちは。お元気でお過ごしですか?
しばらくぶりのブログ更新です。
いい加減、筆不精のいいわけを書き出しにするパターンから脱したいと思っているのですが、最近、テキトウ(適度)に忙しくて、ゆっくり腰を落ち着けて書く時間がとれません。。
ボリュームがあって、ある程度読み応えがあるものにしようと考えてしまうと、時間のある時に、、となってしまうので、気構えずにもっと気楽に書くようにしたほうがいいかもしれませんね。
さて、今日は、最近人気者の蛇腹コインケースのリニューアルのお知らせです。
まずは早速、写真をご覧いただきましょう。
右がこれまでのじゃばらで、左があたらしいじゃばらです。
近づいてみて、、どこが変わったのかわかりますか??
では、くるっと回っておしりをご覧ください。
・・・金具(カシメ)が真鍮色になってるのがわかりますか?☆^^
フタを開けて前から。
これまでは「アンティーク色」というグレー系のものを使っていたのですが、最近、真鍮色のものを見かけるようになったので、ためしに使ってみました。
前のものも適度にコントラストがあって、元気でいいように思いますが、真鍮色もなじみがよくて、安心感~な感じでよいような気がします。
今後、この真鍮色に模様替えしてお店に並べておきますので、どうぞ可愛がってあげてください。(こげ茶革のものについては変更なしです)
なお、これまでに蛇腹コインケースをお買い上げいただいたお客様で、真鍮色の金具に取り換えたい☆とお考えの方は、事前にメール連絡のうえ、金具代95円とお返しの際のメール便代105円の合計200円を同封して、お好みの方法でこちらまで送ってください。付け替えてお返しいたします。
(保障がないと、、という方は宅配便の送料を同封してください)
蛇腹コインケースのページはこちらです。
それでは失礼いたします~☆
-
ナチュラルセットの日常を綴っています。
-
カテゴリー
-
最近の投稿
-
アーカイブ
- 2024年8月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月