Suicaジャケットを作りました。

皆さんこんにちは。
6月に入り、日中の日差しが厳しくなりはじめましたね~。
先週末、行きたかった美術館を2件、「ハシゴ」したんですが、だいぶ日焼けしてしまいました~。

さて、サイトの方にアップして一週間ほど経っちゃってますが、新しいコモノを作りましたのでご紹介いたします。
イタリアンレザーのSuicaジャケットという名前の製品です。

スイカやナナコといった、交通系、流通系の電子マネーカードを入れるためのケース(ケースとは呼びたくないんですが)です。

こういったカードは、お財布やパスケースに入れたままピッとやったり、首からぶら下げるカードケースにIDカードといっしょに入れていたりと、生活の利便性や、お仕事の条件によって、使い方のスタイルがいろいろあるので、必ずしも万人向きではないのですが、1枚のカードに専用の居場所を与えてあげて、支払いの所作をちょっとスマートにしてみたい方にどうかな、と思って企画しました。

実際、私はコンビニ支払いやちょっと電車に乗る際、財布ごと出すのに抵抗を覚え始めて、なんかいい感じに出来ないかなぁと思ったのが制作のきっかけでした。

イタリア産のタンニンなめしの革で出来ています。色はブラウンとブラック。
DSC_2190

カードのサイズは(タテ86×ヨコ54mm)なのに対して、製品は(タテ93×ヨコ62mm)と、縫い代の2ミリを除くと結構ピッタリに近いサイズです。
カードを入れた時の厚みは7ミリ位になるので、バッグやポケットの中で指先で捉えやすいです。

DSC_2194

こんな感じでピッとやります。

DSC_2304

私の知っている限りでは、この革は、国産のタンニンなめしの革に比べて、とてもエイジングが早い感じがします。
左が作りたてのもの、右が2ヶ月弱使用後です。
(試作品でカタチがいびつですし、焼き印も失敗してるので、あまり細かく見ないでください;;)

なお、右奥のバナナバッグは同じ革です(厚みは変えてあります)ので、ゆくゆくはこんな感じに育ちます。

DSC_2317

ピッタリサイズなので、日常的に出し入れする使い方には向きませんが、入れっぱなしでいいや、という方なら、定期の機能ももたせてあるスイカを入れて改札機を通る、パスケースのような使い方をなさってもOKだと思います。

製品ページはこちらです。
それでは失礼します~m(_ _)m

カテゴリー: 製品別:コモノ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク