真鍮キーフック
真鍮の素材感たっぷり、シンプルなキーフックです。
特に男性の方にはご存知の方がおおい、真鍮製のフックを使ってつくりました。
カギの持ち方のスタイルは人それぞれで、ポーチ型やカバー型で覆った方がよい方も、あるいはカギは露出させたまま、まとまっているだけの方が良い方もいらっしゃると思います。
このキーフックは、カギをまとめておくためのリングと、持ち物にひっかけておくためのフックだけのシンプルな構成で出来ています。
ご覧のとおり、カバーが一切ない分、カギを選んだり差し込んだりといった時の使いやすさはこの上ないわけですが、手に握ったり、引っかけたりといった際に、指先や手のひらに感じる、真鍮フックの重みの心地よさもポイントです。
写真にもありますとおり、バッグの内ポケットや、バッグのフチなどに引っかけたり、男性であればベルト通しやポケットのフチにかけたりといった使い方ができます。
いずれの場合も、どこかに「引っかけておく」使い方になるので、特にバッグで使う場合は、迷子にならなくて便利です。
サイズはLとSがあります。
男性の場合は扱いやすさを考えて、カギの数に関わらずLでよいと思います。
女性でカギが1個2個だったり、引っかけるところが華奢だったりの場合はSの方が良いと思います。
使ってみると意外と便利なキーフック。
真鍮の風合いの変化も楽しんでみてください。
素材
真鍮(鍵を付ける二重カンとLサイズに付属のナスカンは真鍮メッキです)/牛革(イタリア産)
キーフック長さ
L:60ミリ、S:50ミリ
二重カンの数
L:4個、S:3個
引っかけるところのスキマについて
Lで4ミリ程度、Sで3ミリ程度空いていますが、硬いものでこじって広げることが出来ますので、使用状況に応じて調整してください。
○革製品についてのご注意
・天然素材の為、多少のキズや色むら、個体差による若干の色の違いなど、1点1点表情が異なります。ご理解の上、革本来の風合いをお楽しみ下さい。