くったり厚革ベルトのバナナバッグ
革らしさたっぷりのバナナバッグです。
いっしょに出かけるのが楽しみになるようなバナナバッグを、と思って作りました。
◆
ナチュラル仕上げの革の醍醐味は、なんといっても色つやの変化。
イタリア産のタンニンなめしの革のうち、染色とオイル仕上げのみで、ごく短時間で変化が出るタイプの革を使っているので、5,6回も連れて出かければ、ベルト部分や指先、脇にあたる部分など、見てはっきりわかるくらい色が変わります。
革らしさをカタチでも楽しんでいただくために、肩ベルトの端や、ファスナーのつまみ、上部の両端に、革の端っこの自然な形を活かしたパーツをちりばめました。
どのバッグも二つと同じものはありません。
イタリアなめし特有のあまーい香りも、もれなくついてくるお楽しみです。
◆
左肩にかけて右側に持ってくる方、その逆の方、どちらの方でも全く同じ使用感で使っていただけるように、完全に左右対称に作ってあります。
本体のファスナーは両開き式なので、どちらからも開けられます。
本体脇のフラップ付きファスナーポケットも両方についています。
どちらも幅18センチで深さが8センチあるので、定期や電話、小銭入れ、キーケースなど、すぐ取り出したいものを入れておけます。
ファスナーのギザギザがフラップで隠れているので、お洋服が擦れていたむこともありません。また、ファスナーが直接見えないのでいたずらもされにくい(と思います)。
内側の両サイド中央にも同じように10センチ×10センチの小ぶりなポケットが二つあります。お好みで小物をしまっていただけます。
◆
トートバッグに比べると小ぶりなバッグですが、収容力もしっかりあります。
容量を確保しつつも、あまり大きく見えないように、底マチ自体は11センチにとどめてボトムラインを引き締め、本体の下にダーツを深くいれることで最大17センチ程度まで膨らむように作ってあります。
◆
一枚革で出来たベルトは80センチから95センチまで3センチ刻みで6段階に調節できるようになっています。
ベルトの厚みは3ミリとしっかりした厚みがありますが、なめしの技術とたっぷりのオイルでくったりやわらか。肩や胸元にしっとり優しくなじみます。
◆
四季を通じてファッションの引き締め役になってくれるバナナバッグ。
女性にも男性にも、いくつの方でも、革好きの方みなさんに可愛がってもらいたいなと思います。
バナナバッグが出来るまでをブログでご紹介しています
お手入れ方法はこちらでご確認ください。
素材
本体・ベルト:牛革/内布:綿
size
幅34cm×高さ14cm×マチ11cm(本体の膨らみは最大17センチ)
ポケットサイズ
外ポケット幅18cm×深さ8cm/内ポケット10cm×10cm
ベルト
長さ:80~95cm/幅:5cm
重さ
580g
自立
します。
手入れ
色を早く濃くしたい方はミンクオイルをお使いになってもよいですが、自然なエイジングを楽しむならモウブレイのデリケートクリームがおすすめです。